秋のまつりでは収穫を楽しみながら伝統文化や体験、民俗芸能を味わえる演目が様々用意されているイベントになります。
夏の厳しい暑さが収まって、ようやく行楽シーズンとなってきましたね。
秋は芋栗南瓜と言われるように様々な食べ物の収穫シーズンでもあります。
青空の元家族みんなで秋祭りを楽しみに来てみませんか?
目次
房総の村秋のまつり開催詳細

開催日時 | 2025年10月4日(土曜日)~10月5日(日) 9時~16時30分 |
開催場所 | 千葉県立房総のむら |
住所 | 因果君栄町龍角寺1028 |
入場料 | 一般 300円 高校・大学生 150円 中学生以下、65歳以上の方、障碍者手帳をお持ちの方と介護者1人無料 |
公式サイト | https://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/news-13211/ |
イベント内容
伝統技の実演・工芸体験 | 浮世絵の版木の彫り、摺り、機(はた)の手仕事、かご・ざる作りなど |
民俗芸能・演し物 | 匝瑳市八日市場祇園囃子の演奏、子ども神輿(5日)、大道芸(糸人形、皿回しなど) |
食・軽食体験 | そば、和菓子、白玉団子、農家カフェ、皿モナカあんみつなど |
昔の製法・食文化の実演 | ポン菓子作り(実演・販売)、なまずフライの販売など |
自然・里山体験 | 秋の山野草やきのこ観察、里山散策、秋の田畑風景観察など |
キャラクター・アトラクション | マスコットキャラクター「ぼうじろー」によるグリーティング |
※イベント内容につきましては当日実施・予約制のものもありますので、希望の体験がある場合は事前に公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
まとめ
様々な体験プログラムを通して「見て・触れて・食べて・感じる」秋の体験ができるようになっているイベントです。
お時間が合えばぜひ皆さんで遊びにいらしてみてはいかがでしょうか?