今年で7回目となる「くさのねフェス」と、同時開催の「くさのねアイドルフェス」が」開催されます。
佐倉市はロックの産地として、その存在を着々と強めているのをご存じでしょうか?
夏は終わりとされていますがまだまだ残暑が厳しく、暑い日が続いています。
音楽と一緒に残暑を吹き飛ばしに来ませんか?
目次
2025年くさのねフェス開催詳細

| 開催日 | 2025年9月6日(土曜日) |
| 会場・開演 | 午前9時30分開場 午前10時開演 午後19時30分終演予定 |
| 会場 | 千葉県@佐倉草ぶえの丘 第二キャンプ場 |
| 住所 | 千葉県佐倉市飯野820番地 |
| 公式サイト | https://kusanonefes.com/2025/ |
タイムテーブル
4つのステージに分かれて演奏がスタートします。
アコースティックステージ
| 10時30分~10時55分 | アトイップンデアシタ |
| 11時15分~11時40分 | naoyuki tojo |
| 12時~12時25分 | 堀越かずよし |
| 12時45分~13時10分 | 岩船ひろき |
| 13時30分~13時55分 | 千野隆尋 (GOOD ON THE REEL) |
| 14時15分~14時40分 | ジョニーとあきら+ザッキー |
| 15時~15時25分 | ホシノタツ (batta) |
| 15時45分~16時10分 | 河内健悟 (ircle) |
| 16時30分~16時55分 | 高橋優躍 |
| 17時15分~17時40分 | 松沢建築 |
| 18時~18時25分 | Soler |
| 18時45分~19時10分 | 高沢渓太 |
Orange Shelter
| 9時50分~10時05分 | OA 桜桃 |
| 10時30分~10時55分 | Not Swag |
| 11時20分~11時45分 | ひかりのなかに |
| 12時10分~12時35分 | SLINGRIM |
| 13時~13時25分 | ふりかけごはん |
| 13時50分~14時15分 | メトロワ |
| 14時40分~15時05分 | Bunk Bed |
| 15時30分~15時55分 | 灯人 |
| 16時20分~16時45分 | Clumsy. |
| 17時10分~17時35分 | おどるアナグマ |
| 18時~18時25分 | Bug’2 |
| 18時50分~19時15分 | mari (All night sat) |
Blue Forest
| 9時45分~10時 | OA 怜音-REON- |
| 10時30分~10時55分 | MOCKEN |
| 11時30分~11時55分 | ORCALAND |
| 12時30分~12時55分 | the paddies |
| 13時30分~13時55分 | CULTURES!!! |
| 14時30分~14時55分 | EVE OF THE LAIN |
| 15時30分~15時55分 | CUTMANS |
| 16時30分~16時55分 | The Cheserasera |
| 17時30分~17時55分 | KAKASHI |
| 18時30分~18時55分 | LACCO TOWER |
Red Gym
| 10時~10時25分 | 月がさ |
| 11時~11時25分 | Organic Call |
| 12時~12時25分 | 終活クラブ |
| 13時~13時25分 | toybee |
| 14時~14時25分 | may in film |
| 15時~15時25分 | Arakezuri |
| 16時~16時25分 | BYEE the ROUND |
| 17時~17時25分 | サイダーガール |
| 18時~18時25分 | 明くる夜の羊 |
| 19時5分~19時30分 | Varrentia |
2025年くさのねアイドルフェス開催詳細
| 開催日 | 2025年9月7日(日曜日) |
| 会場・開演 | 午前10時~午後19時30分 |
| 会場 | 千葉県@佐倉草ぶえの丘 第二キャンプ場 |
| 住所 | 千葉県佐倉市飯野820番地 |
| 公式サイト | http://kusanoneidolfes.com/ |
チケット情報

チケットにつきましては公式サイトよりご確認の上ご購入下さい。
| 【くさのねフェス】チケット詳細 | https://kusanonefes.com/2025/ticket/ |
| 【くさのねアイドルフェス】チケット詳細 | http://kusanoneidolfes.com/ticket/ |
まとめ
当日はBBQ席やレジャーシートエリアなども用意されているので、皆さんの好きな鑑賞方法で楽しんでみてくださいね!
音楽でまだまだ暑い残暑を吹き飛ばそう!

