富里市と言えばスイカのイメージが強い人がほとんどかもしれませんが、実は人参も代表的な特産品なのをご存じでしょうか?
甘味が強く、風味豊かなにんじんで市町村別の収穫量はなんと約2万トンもあり、収穫量は日本一とも言われています。
今回はそんな特産品でにんじんと市民の健康づくり・地域の魅力発信を兼ねたイベントとして第14回となる人参ウォークが開催されます。
目次
第14回にんじんウォーク開催詳細

開催日時 | 2025年11月22日(土曜日) ※荒天時は中止 ※事前申し込み必須 |
参加費用 | 20歳以上 500円(保険料含む) 19歳以下 100円(保険料含む) |
参加申込期間 | 2025年10月1日~11月7日まで |
対象 | 市内・市外在住の方 小学生以上(小学生は大人の同伴が必要です。) |
定員 | 250名 ※定員になり次第募集を締め切ります。 |
公式サイト | https://www.city.tomisato.lg.jp/0000016782.html |
※荒天により中止する場合は当日の朝、公式ページよりお知らせいたします。
タイムスケジュール
・8時30分:すこやかセンター集合
・9時:スタート
・完歩した型から順次解散
コース
・ショートコース【約6㎞】市役所→高野→立沢
・ロングコース【約10㎞】市役所→高野→立沢→中沢→市役所
※ロングコース(6.5㎞地点)では100mほどの階段を上ります。
持ち物・服装
・歩きやすい服装
・運動靴
・タオル
・飲み物
申し込み方法

Fax又はメールでお申し込みの方は、【氏名・生年月日・性別・住所・電話番号・希望コース】を明記の上お申し込みをお願いいたします。
・健康推進課窓口
・電話【0476-93-4121】
・Fax【0476-93-2422】
・メール【kenkou@city.tomisato.lg.jp】
まとめ
秋と言えば食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋。
今回はこのスポーツの秋を楽しみに、広大なにんじん畑と富里の大自然を感じに皆さんで参加されてみてはいかがでしょうか?