新着記事
-
イベント
2025年黒潮よさこい祭りの魅力と最新情報 | 千葉県銚子市で踊るよさこいの熱狂
よさこいの躍動感と伝統的なよさこい鳴子踊りが、銚子という港町の風情と融合します!大迫力の演舞が会場で繰り広げられ、地元銚子市だけではなく全国各地からのチームが参加し、地域を超えたイベントになります。 黒潮よさこい祭りとは 銚子市で毎年秋に... -
イベント
ふるさとフェスタさわら2025開催のお知らせ | 佐原のいいとこ大集合!
市民交流と地域産品PRをテーマにした農業団体・商工団体などが出店するふるさとフェスタさわら。食の文化祭&商工業振興祭、小江戸さわら元気市、正しい消費生活展などの催しが企画されており、会場いっぱいに様々なイベントが行われます。 ふるさとフェス... -
イベント
いきいきフェスタTAKO2025開催のお知らせ | 多古町の文化・産業・健康医療が一堂に会す一大イベント!
来場者数約2万人の多古町最大のイベントいきいきフェスタTAKO。街の文化・産業・健康といったテーマをまとめて打ち出すイベントとして多古町に定着しており、地域活性化・交流の場としても注目を集めています。 いきいきフェスタTAKOの見どころ 多古町の特... -
イベント
2025年第48回八街産業まつり開催のお知らせ | 八街市の地域産業を体験しに来てみませんか?
八街市と言えば落花生が有名ですよね。そんな落花生を中心に八街市の地元農産物や特産品の格安販売や展示等が予定されています。 2025年第48回八街産業まつり開催詳細 開催日時2025年11月16日(日曜日)9時~15時※荒天中止開催会場八街中学校住所八街市八... -
イベント
2025年とみちゃん秋まつり開催のお知らせ | イベント盛りだくさんの富里産業まつりに遊びに行こう!
富里市内で生産されている新鮮なお野菜や農畜産物、商工業製品の即売会をはじめ、子供たちに人気の白バイ展示やポニー乗馬体験などが予定されているイベントです! 2025年とみちゃん秋まつり開催詳細 開催日時2025年11月16日(日曜日)9時~15時※雨天決行... -
イベント
2025年栗源のふるさといも祭 | 千葉県のさつまいもを思いっきり堪能しよう
千葉県香取市ではさつまいもの栽培が盛んな地域があります。とくに【紅小町】【紅あずま】【シルクスイート】といった品種が栽培され、秋になるとさつまいも堀りなどの体験イベントが数多く行われています。今回はそんなさつまいもを使った香取市で行われ... -
イベント
栄町町施工70周年記念事業 | 秋の特別御朱印めぐり開催のお知らせ
栄町町施行70周年記念事業として、交流人口の増加と観光による地域活性化、歴史と地域資産の宣伝強化を目的に秋の特別御朱印巡りイベントが開催されます! 秋の特別御朱印巡り開催詳細 開催日時2025年11月15日(土曜日)9時~16時受付大鷲神社下駐車場8... -
グルメ
BBQがこたつで楽しめる!? | お鍋も一緒に楽しめるおしゃれな秋冬のBBQを満喫しよう
秋も深まり冬の足音が段々と近づいてきていますね。朝晩の冷え込みも厳しくなり、暖かいお布団から出るのが大変な季節になりつつあります。暑さも堪えますが冬の寒さも身に染みて、外出するのが億劫になりがちですが最近は秋冬こそBBQにもってこいのシーズ... -
イベント
2025年第26回成田山公園紅葉まつり | 秋が深まったからこそ楽しめる紅葉を見に行こう
成田山新勝寺の大本堂奥にある165,000㎡の広大な広さを誇る成田山公園は四季折々の花々や樹木が植えられています。秋が深まり冬の足音が聞こえてくる季節になると、ここ成田山公園で楽しめるのが美しい紅葉です。紅葉や銀杏といった約250本の樹木の葉は例... -
イベント
寒さが少し身に染みるようになってきたら芸術の秋 | 千葉県北総地域で芸術や美術を体験・体感しよう!
秋も少しづつ深まり肌寒い日が増えました。行楽シーズンと言えども寒いと外に出たくなくなるという人も多いと思います。そこで!今回は芸術の秋ということで、室内で静かに鑑賞できる美術館・ギャラリーや、体験型アート施設・イベントを地域別にご紹介し...
