イベント– category –
-
2025年で3周年!名物わんこスイカ大会開催 | 末廣農場3周年記念イベントのお知らせ
富里市にある観光・交流拠点である末廣農場は2025年で3周年を迎えます。日頃からご愛顧いただいている皆様へ、たくさんの感謝を込めて3周年記念イベントを開催します! 末廣農場3周年記念イベント開催概要 開催日時2025年6月8日(日曜日)9時~18時まで会... -
宗吾霊堂あじさい祭り開催のご紹介|夏本番前!じめじめした雨の季節を楽しもう
春の暖かい季節が段々と日差しが強くなり、半袖でも過ごせる日が少しづつ増えてきました。夏本番を迎える前に必ず訪れるのが雨の季節である梅雨です。雨の日や曇りの日が増えて洗濯物が中々乾かなかったり、じめじめした湿気が嫌な季節でもありますよね。... -
日本の伝統芸能歌舞伎を間近で体験する | 2025年成田伝統芸能まつり春の陣開催のお知らせ
成田山で1年に2回、春と秋に行われる伝統芸能祭りが今年も開催されます。今回のテーマは”「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統”で、日本各地から有名な歌舞伎が成田に一堂に会し、歌舞伎公演を中心としたお祭りが開催されます。 2025年 成田伝統芸能ま... -
紫の美しいラベンダーの絨毯を見に行こう! | 佐倉ラベンダー祭り前夜祭withローズフェス開催
バラやラベンダーなどお花が美しく咲き誇る季節になりました。今回は佐倉市で行われるラベンダー祭りの前夜祭とローズフェス開催の詳細についてご紹介します。 ラベンダー祭り前夜祭withローズフェス開催詳細 開催日時2025年5月24日(土曜日)10時~16時ま... -
5月はバラの最盛期 | 楽しいイベントが盛りだくさんの京成バラ園に行こう!
1年の間で最もバラが咲き誇ると言われているのが5月中旬から6月中旬。そんな関東で最大のバラのテーマパーク京成バラ園で、様々な種類のバラと不思議の国のアリスをテーマにしたイベントが開催されています。 クイーンオブハートのツリーキャッスル開催... -
将来の夢に繋がるイベント | とみさと未来馬フェスタに行ってみよう!
競走馬のふるさと富里から、子供たちの未来につながる馬に関するお仕事の体験ができるイベントが開催されます。馬との出会いが子供たちの将来のヒントになるいい機会になるかもしれません。 とみさと未来馬フェスタ開催概要 開催日時2025年5月5日(月曜日... -
大人も子供も楽しめる! | 酒々井プレミアムアウトレット春の本格ゴーカート体験
様々な人気ブランド品を手ごろな価格で楽しめるプレミアムアウトレット。酒々井のプレミアムアウトレットの駐車場を一面ゴーカートを走行できるコースに大変身!お買い物もアトラクションも楽しめるイベントをご紹介します。 【2025年春】Segway ゴーカー... -
遊んで学ぼう!フィールズ農園主催 | 印旛沼サンセットヒルズ醤油絞り体験のご紹介
千葉県にはヤマサ醤油の醤油工場が銚子にあり、工場見学なども有名ですね。毎日の食事に欠かせない調味料の一つであるお醤油がどのようにできているのか皆さんは知っていますか?今回は、お醤油がどのようにできるのか体験を通じながら搾りたてのお醤油を... -
手作り作品やワークショップを楽しもう | 第3回八千代総合公園クラフトマルシェ開催概要
八千代台総合公園にて開かれる今年で第3回目となる【八千代台総合公園クラフトマルシェ】が開催されます。今年もたくさんのクラフト作家やキッチンカー、ワークショップなどが行われる予定です。 八千代台総合公園クラフトマルシェ開催概要 開催日時2025... -
もうすぐ子供の日 | 【KOZU MIRAI FES 2025】と公津みらいまつり開催概要
遊びとマルシェが勢ぞろいし、そのほかにもおいしいキッチンカーや出店が多数出展予定です。また、今年第17回目の開催となる【公津みらいまつり】では約2000匹の鯉のぼりが大空を泳ぎます。 公津未来祭り開催概要 鯉のぼり掲揚期間2025年4月7日(月曜日...