イベント– category –
-
イベント
第14回富里にんじんウォーク開催のお知らせ| 富里の特産品はスイカだけじゃない! |
富里市と言えばスイカのイメージが強い人がほとんどかもしれませんが、実は人参も代表的な特産品なのをご存じでしょうか?甘味が強く、風味豊かなにんじんで市町村別の収穫量はなんと約2万トンもあり、収穫量は日本一とも言われています。今回はそんな特産... -
イベント
千葉県北総地域でできるさつまいも堀り体験一覧|秋と言えばさつまいも
甘くてほくほくまたはねっとりとした食感が魅力的なさつまいも。夏の暑さが収まってきたら次は食欲の秋!皆さんはさつまいもはお好きですか?今回は子どもから大人まで好きな方が多いさつまいもの収穫体験ができるおすすめスポットのご紹介です。 千葉県北... -
イベント
2025年第43回飯田町秋祭り開催のお知らせ | 40年を超える伝統あるお祭りを見てみませんか?
成田市の琴平神社の例祭として開催される飯田町秋祭り。例年8月開催の夏祭りでしたが、ここ数年の酷暑の為か最近では秋に季節を移して開催されるようになりました。飯田町町内全域が参加する形で山車の彫刻や飾りなど各名工や芸術家が関わっており、その見... -
イベント
2025年第3回スカイフェス開催のお知らせ | 大きな銀杏が目印の公園で様々な体験を楽しもう
今年第3回目の開催となるスカイフェスが今年も開催されます。大人気のドローン操縦体験や、ワークショップ、ハンドメイド作品の販売など大きな銀杏が目印の広大な広場で盛大に行われます。夜にはシンガーソングライターのゆうなみさんをお招きし、歌声に合... -
イベント
2025年第31回成田弦まつり開催詳細 | 表参道を舞台に開催される音楽祭で芸術の秋を楽しもう
今年で31回目の開催となる成田弦まつりが開催されます。芸術の秋に音楽を奉納するお祭りとして行われ、特に弦にちなんだ弦楽器の演奏が中心となって開催されます。 2025年第31回成田弦まつり開催詳細 開催日時2025年10月18日(土曜日)・19日(日曜)18日... -
イベント
2025年INZAI MIRAI festa開催のお知らせ | 親子で子供のすきを見つけに行こう!
物販、飲食、体験、癒しまで様々なイベントが実施予定のINZAI MIRAI festa。イベント内容としては珍しい、子供のための習い事体験ブースなども用意されているので今現在習い事で悩んでいる方はいい機会になるかもしれません。他にもリラクゼーションなども... -
イベント
第32回習志野きらっと祭り2025開催のお知らせ | 習志野市の一大イベント!
今年で32回目を迎える習志野きらっと祭りは、習志野らしさを生み出し、ふるさと意識を育み、まつりを市民にとって誇りあるものとして次世代へ継承することを目的とした習志野市最大のお祭りです。習志野市で行われる年に一度の大イベントになるので皆様で... -
イベント
2025年第14回成田スポーツフェスティバル | 運動の秋!様々な運動会種目に参加してみよう
今年で第14回目の開催となる成田スポーツフェスティバル。午前はスポーツ体験イベント、午後は運動会種目のスポーツ体験ができます。また、スタンプラリーも同時開催され、スタンプを集めると参加賞のプレゼントがある他、アンケートに回答すると豪華景品... -
イベント
公津フェスタ2025&国際福祉大学病院成翔祭開催のお知らせ | 公津の杜で毎年行われている秋祭り!
今年も迫力のあるエイサーが披露される公津フェスタ2025。それと同時に開催されるのが国際福祉大学病院の文化祭で今年で第10回目の開催となります。秋の空の下涼しい風に吹かれながらイベントを楽しみつつ、自らの将来のことを考えるいいきっかけにもなる... -
イベント
2025年佐倉の秋祭り開催のお知らせ | 千葉県最大級の大神輿を見に来ませんか?
麻賀多神社の祭礼が源流のお祭りですが、現在は愛宕神社、神明神社、八幡神社を含めた4社合同での実施となっている佐倉の秋祭り。麻賀多神社の保有している御神輿は重さがなんと約1トンもあると言われ、豪快に城下町を巡行します。 佐倉の秋祭りの歴史 佐...
